地方厚生局長への届出事項および保険外負担に関する事項

Matters to be notified to the Director of the Regional Bureau of Health and Welfare and matters related to uninsured expenses

地方厚生局長への届出事項

当院は、関東信越厚生局長に下記の届出をおこなっております。

  • 在宅時医学総合管理料及び特定施設入居時等医学総合管理料
  • 時間外対応加算1
  • 夜間・早朝加算
  • 在宅がん医療総合診療料
  • 明細書発行体制等加算
  • 「第9」の1の(2)に規定する在宅療養支援診療所
  • 機能強化加算
  • 医療DX推進体制整備加算
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • 「第9」の2の(3)に規定する在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
  • 往診料の注10に規定する介護保険施設等連携往診加算
  • 在宅患者訪問看護・指導料の注15(同一建物居住者訪問看護・指導料の注6の規定 により準用する場合を含む。)
    に規定する訪問看護・指導体制充実加算
  • 在宅患者訪問褥瘡管理指導料
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(I)
  • 在宅データ提出加算

保険外負担に関する事項

診断書等

料金(税込)
健康診断書(※検査実施時は、別途検査料金が発生します)3,300円
診断書(保険会社提出)11,000円
死亡診断書11,000円
特定疾患臨床調査個人票(新規・更新)5,500円
身体障害者診断書・意見書11,000円~

◆ 予防注射

●インフルエンザワクチン料金(税込)
 65歳以上(川崎市・横浜市)2,300円
 任意接種5,500円
●肺炎球菌ワクチン
 65歳以上(川崎市)4,500円
     (横浜市)3,000円
 ニューモバックス(23価)9,000円
 プレベナー(20価)15,000円
 バクニュバンス(15価)15,000円
帯状疱疹ワクチン
 助成対象年齢の方(川崎市)4,000円(生ワクチン)
10,000円/1回(組換ワクチン)
 乾燥弱毒性水痘ワクチン(生ワクチン)9,900円
 シングリックス(サブユニットワクチン)※2回接種27,500円/1回