2024年12月

その他
クリスマス行事食の提供

ユニメディコではクリニックの他に、訪問看護リハビリステーションや居宅介護支援事業所、通所介護事業所など医療介護関係の事業所を多数経営しています。中でも住宅型有料老人ホームはユニメディコの医師、歯科医師、看護師、介護福祉士 […]

続きを読む
地域活動
オレンジカフェに参加しました

2024年12月21日、「オレンジカフェ」に参加いたしました。オレンジカフェとは、認知症の人やその家族、地域住民、医療や介護の専門家など、誰でも気軽に参加できる集いの場です。認知症支援のシンボルカラーであるオレンジにちな […]

続きを読む
その他
事業報告会 / 忘年会開催

2024年12月20日、横浜市教育会館にて約300名の職員が参加し、事業報告会を開催いたしました。ユニメディコが所属するマイスターグループとして毎年この時期に一年の事業を振り返る報告会を開催しています。 各クリニックや看 […]

続きを読む
講演
「災害時の栄養について学ぼう」講演会

2024年12月18日、いずみ野地域ケアプラザにて山手台クリニック機能強化型認定栄養ケア・ステーション横浜南部管轄にてユニメディコの管理栄養士が講演させていただきました。講演テーマを「自分のからだと向き合う講座~冬編。災 […]

続きを読む
地域活動
心臓マッサージ(PUSHプロジェクト)研修会開催

2024年12月17日に当法人三浦事務局にて神奈川県三浦市のケアマネジャーら約30人が参加し、胸骨圧迫・AEDの講習会をサンライズファミリークリニック院長の澁谷医師が講師となり実施いたしました。 日本では、毎年およそ7万 […]

続きを読む
学会参加
日本感覚統合学会研究大会

12月14~15日の日程で、沖縄県糸満市にある観光文化交流拠点施設にて「第41回日本感覚統合学会研究大会」が開催され、小児部に所属する作業療法士1名、理学療法士1名が参加させていただきました。 大会のテーマは「 子どもの […]

続きを読む
学会発表
第26回神奈川NSTフォーラムにて発表

12月14日に関東学院大学横浜・関内キャンパスにて開催された第26回神奈川NSTフォーラムにて、当法人の管理栄養士が発表させていただきました。演題名を「地域に向けた栄養・摂食嚥下啓発に関する取り組み〜地域交流イベント開催 […]

続きを読む
その他
デスカンファレンス開催

デスカンファレンスとは今後のケアに活かすことを目的として、患者さまが亡くなった後に、医療や介護のスタッフが患者さまの経過や関わったケアなどを振り返るカンファレンスのことです。 今回は、山手台クリニックで支援をさせていただ […]

続きを読む
地域活動
嚥下食ランチ会

当法人の歯科医師が中心となり企画した嚥下食での食事会を、横須賀市大滝町にある創作和食ダイニング創様の御協力を得て実施いたしました。 こちらは神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会横須賀地区での活動の一環で、嚥下や歩行に不 […]

続きを読む
地域活動
筋力アップを目指そう!講演会

12月13日、名瀬地域ケアプラザ主催にて山手台クリニック機能強化型認定栄養ケア・ステーション横浜南部管轄にてユニメディコの管理栄養士が「筋力アップを目指そう!」という演題で講演させていただきました。 今回は6名の地域住民 […]

続きを読む