2025年7月5〜6日にて宮城県「仙台市中小企業活性化センター、TKPガーデンシティ」にて開催された【日本小児看護学会 第35回学術集会】にユニメディコ小児部の医師、看護師、作業療法士、社会福祉士が参加いたしました。

また、看護師より「不登校児童に対する訪問看護における多職種連携の取り組み」として一般演題発表の機会をいただきました。

学会のテーマは「未来創世、子供と家庭の今と未来を支える看護の探求」でした。学術集会の特別講演「子供の脳の発達に大切なこと」「子供の心を抱えること-Watch MePlay」や、一般口演を通して小児看護について学び、発達特性のある小児についての関わり方なども見直す良い機会になりました。また、学会参加の多くが小児病棟や医療的ケア児を主とする看護師が多く、在宅部門での発表も興味関心が高い分野であると感じました。

今学会で得た知識を今後の業務に活かし、子供とその家族が安心して生活できるよう引き続きより良い支援ができる様、日々精進してまいります。