2025年6月21〜22日、三重県総合文化センターにて開催された【第73回公益社団法人日本医療ソーシャルワーカー協会全国大会(同時開催:第45回日本医療社会事業学会)】に参加いたしました。

ユニメディコには社会福祉士が中心となり在籍している「相談支援センター」という部署があります。地域の医療・介護関係者、地域包括支援センター、行政などの関係機関と連携し、ユニメディコの患者さまが安心して自宅や施設で療養生活が送れるよう在宅医療の相談窓口としてサポートする部門です。

今回は相談支援センターに所属する2名の社会福祉士が参加させていただきましたが、この学会には病院や在宅で医療ソーシャルワーカー(MSW)として働いている方の参加が多く、シンポジウムを通じ、全国のMSWが抱える悩みや課題を共有することができました。

また、2040年問題への取り組みや、災害救助法の改正による被災地への「福祉サービスの提供」の位置づけにより、MSWの役割は今後さらに拡大し期待が深まっていると感じた学会でした。

この学会で得たことを今後の業務や人材育成等に活かしてまいります。そしてユニメディコのMSWとして変わらぬ価値を継承し、新たなことにもチャレンジする努力を続けていきたいと思います。